音工房Zの音響パネル「Z103B」です。
『木』って見た目に落ち着きますよね。

オーディオのための『音響パネル』について、導入を検討されたことはありますか? 私は何年も前から何度も、何度も、何度も思いとどまり今に至りました。どうしても、パソコンやオーディオ機材などのノイズ減の方が最優先でしたね・・・。しかし、この度ついに『音響パネル』をPCモニター&スピーカーの後ろにセッティングしてみました。まーーー!!効果すごっ!ひびきエグッ! 何やっとったんだ今まで・・・。

定在波のことは知ってた

家具のない部屋で「パン」と手を打つと「ビィィィンッ」という痛い音が聴こえます。これは、壁と壁で音が跳ね返っていて、それを恐ろしいスピードで繰り返しているので不快な残響になります。家具がたくさんあれば、いろいろなモノに音が当たります。あちらこちらの方向に音が跳ね返るんで「ビィィィンッ」にはならないんですね。

LEGOで定在波対策

子どもが遊ばなくなったLEGO

定在波対策として、こんな具合に後ろ壁に飾り付けておりました。これがないとですね、全然ダメな音がするんですね。「ビィィィンッ」が邪魔をして、音源の美しい響きの妨げになるわけです。あのボコボコが効くんでしょうね。そして、まぁ・・・これで十分だろうと、思っていたわけですね。ナメてましたね、音響パネル。

音響パネルなんていらないなんていわないよぜったい

もう絶対に使った方が良いですよ。「木」だからでしょうか、そもそも跳ね返ってくる音の自然さが心地よいです。まるで木をしっかり使った音楽ホールの響きのようです。メーカー『音工房Z』によると、その辺のホームセンターでは入手できないような、特に質の良い集成材を使っているとか。そもそも集成材とは、質の良い木材を選別して加工されるものですが、その段階でさらにさらに高質な木材を使っているのだろうと想像します。

アイデアと工夫で音響パネルDIY

地元の大きなホームセンターで購入しました。サイコロ木片の袋詰め合わせ(240円)ですね。これを強力両面テープで任意のモノに貼り付けます。ちょっとたいぎかったんで、フリーハンドでやっちゃいましたけどね…。右耳側に、このバインダー型音響パネルを置いてます。ちゃんと効果ありますよ。不思議と右側の奥行き空間が広がったような音になります。便利なモノを求めてホームセンターを探し回って・・・良いモノを見つけましたね☆

他にもあります音響パネル

マサモトガクフ・オーディオ話

当店はアフィリエイトによる報酬を得ています