出典:Yahoo!ショッピング

さて、このゴツいオーディオ用電源タップ、お値段が1万円ちょっとします。

タップが1万円!?

何のボッタクリ?と思われるでしょう。普通そう思いますよね。私も最初はそう思いました。
でもね、結局コレが欲しくなるわけですよ…。

クリーン電源って何?
電気にキレイとかあるの?

オーディオの音質は電気のキレイさに左右されるって、ご存じですか?

車のガソリンで例えましょう。もしも、ガソリンに不純物がたくさん入っていたら、エンジンにきっとよくないですよね。車の性能が発揮されないです。それと同じです。

電気の場合の不純物は「ノイズ」ですね。「ブーン…」っていうアレです。特に蛸足配線などをしていると「ノイズ」は激増します。いろいろな電気製品から拾ってきてしまうんですね。

元々CDが持っている音情報が100点だとすると、場合によっては50点以下。半分も実力を出せていないこともあります。その原因の大半は、キレイではない電気なのです。

最も手っ取り早い改善方法は、壁コンセントに直挿しです。これだけで、電気はかなりクリーンになるはずです。

そういえば、音楽室って
良い音がする気がする…?

気づいてますか? 鑑賞の時間にCDを鳴らしたときの音、アレ良いですよね?
学校の音楽室では、実はとても良い音が鳴っているのです。

・エアコンの電源はもっと別の場所にあるので、そのノイズを拾わない。

・冷蔵庫などの家電を置いていないので、それらのノイズも拾わない。

・コンクリート構造なので、大音量でも部屋が変な共鳴をせず、素直な音が聴ける。

・壁には有孔ボードが張られており、その向こう側にグラスウールなどの調音処理がされている。

建物の構造や音楽室ならではの壁処理など、「音楽室は音が良い」説の半分以上はそれが要因ですが、残りの要因はクリーン電源にあると思われます。

ちなみに私は、学校の音楽室にあのゴツいタップを使用しておりました。(自費です…)
電源環境が元々良い音楽室ですが、さらに効果はあり、音質はグン!とUPしました。
ゴツいタップ導入後のある日、生徒が「先生、なんか音が…前より良くなってない?」と聞いてきましたよ(笑)

ゴツいタップの名は
超越重鉄タップ

・接触部分が非メッキでノイズ遮断

・電源ケーブルのシールドでノイズ遮断

・内部配線のシールドで各機器からのノイズ遮断

まず、非メッキであるかどうかは重要です。電源におけるメッキは音が歪みます。しかし、非メッキの製品ってなかなか売ってないんですよね。

この超越重鉄タップを壁コンセントに挿して、それからオーディオ機器のコンセントをこのタップへ挿せば、音質はさらに向上します。

私は最初に重鉄タップを1個購入して、その実力に驚き、そして週末にはさらにもう1個ポチりました。音楽室用ですね。自費です…。

3ピンから2ピンに変換するコネクターの別途購入が必要です。

Panasonicのタップは
ほとんどが非メッキ製品!

実は私、某有名オーディオ専門サイトがパナソニックのタップ製品を推奨し始める以前から、パナソニック製タップが非メッキであることに気づいておりました。

ホームセンターでたまたま見つけました。「あ!非メッキじゃ!」

重鉄タップを何個も購入するわけにもいかず、しかし周辺機器がまだまだたくさんあるわけですよ。プリンターとか、外付けHDDとか、PCモニターとか。非メッキの安価なタップがあればいいのになーと、探しておりました。

重鉄タップほどの能力は当然ありません。しかし、他のメッキ製のタップよりは数段良いですので、こちらを選ばれても良いかと思います。

まだまだあります
クリーン電源の世界

さらなる高みへ!もっと良い音を!
もっと素晴らしい音楽を!!

重鉄タップは、壁コンセントからのノイズを遮断します。
アイソレーション電源はさらに、内部で電源をクリーンに変えて外へ送り出します。

人間の欲というものは限度がないのでしょうか?
私、上の二つとも所有しております…。

ついには、自宅の家庭用とは別の、オーディオ用配電盤を設置。
そうです。お外にはメーターが2種類です。
200V専用の壁コンセントへダウントランスを接続しています。

200V電源はノイズをシャットアウトします。
音は・・・そりゃもう、半端ないですよ!☆

詳細=4大!オーディオケーブル③

マサモトガクフ・オーディオ話

当店はアフィリエイトによる報酬を得ています。